運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そのほか、私が以前から法務省民事局に提案していたもので、本店移転をした会社が所有する不動産について、その住所変更登記申請されていないことを奇貨として、同一商号同一本店の別の会社による不正な登記の成り済ましがなされることを防ぐため、今般の法改正案に、会社法人等番号登記事項に追加する旨の見直しが提案されています。  

大口善徳

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

その上で、結論として、委員指摘のとおり、本件事業は、株式会社本店移転登記という特定登記に必要となる登記申請書印鑑届書等利用者登記所に提出するためだけに作成する場合に限定されていることを前提として確認した上で、さらに、個別の事案において利用者からの依頼に基づき個別具体的なアドバイスをするようなものでない限りにおいてとの条件を付して、司法書士法との関係で、実施可能であるとしたものでございます

小野瀬厚

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

ウエブサイトを通じたサービス上で、利用者本店移転登記手続に必要な書類を洗い出すための質問をして、利用者判断でそれを回答して、一義的な結果をウエブ上に表示して、そして、利用者が入力した情報を自動的に本店移転登記書類として生成するというウエブサービス、これを経産省から、グレーゾーン解消制度による照会法務省にされた。  

源馬謙太郎

2019-05-29 第198回国会 衆議院 法務委員会 第20号

具体的には、まず、確認求められた事業は、株式会社本店移転登記という特定登記に必要となる登記申請書印鑑届け書等利用者登記所に提出するためだけに作成する場合に限定されているということを前提として確認した上で、さらに、個別の事案において利用者からの依頼に基づき個別具体的なアドバイスをするようなものでない限りにおいてといった条件を付して、司法書士法との関係で実施が可能であるとしていることを確認

小野瀬厚

2019-04-11 第198回国会 参議院 法務委員会 第6号

伊藤孝江君 その照会に対する法務省回答ですけれども、結論部分としては、本店移転登記限定をしていること、また、個別の事案において利用者からの依頼に基づき個別具体的なアドバイスをするようなものでない限りにおいてとの条件を付して、司法書士法との関係で実施可能という回答になっております。  今回の回答は、あくまでも本店移転登記限定をしたものということで確認をさせていただいてよろしいでしょうか。

伊藤孝江

2019-04-11 第198回国会 参議院 法務委員会 第6号

内容としては、事業者ウエブサイトを通じたサービス上で本店移転登記手続に必要な書類を洗い出すための質問をし、利用者判断回答をさせ、その結果により必要な書類の一覧を表示をして、利用者が入力した情報を自動的に本店移転登記書類として生成をすること、加えて、生成した書類を代行印刷し、登録免許税として本店移転登記に必要な額の収入印紙を同封し利用者に送付することが司法書士に認められた業務に該当するのかどうかという

伊藤孝江

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

事業者が徴収するのは印刷と送付に関する手数料、消費税、こういう内容なのですが、これに対して法務省回答は、今申し上げたこの一、二の事業は、株式会社本店移転登記に必要となる登記申請書印鑑届け書等利用者登記所に提出するためだけに作成する場合に限定されており、個別の事案において利用者からの依頼に基づき個別具体的なアドバイスをするようなものでない限りにおいて、確認求めのあった法令の条項との関係においては

高木美智代

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その上で、委員指摘のとおり、結論として、本件事業は、株式会社本店移転登記、つまりそういった特定登記に必要となる登記申請書印鑑届け書等利用者登記所に提出するためだけに作成する場合に限定されていること、こういったことを前提として確認した上で、さらに、個別の事案において利用者からの依頼に基づき個別具体的なアドバイスをするようなものでない限りにおいてとの条件を付して、司法書士法との関係で、実施可能

小野瀬厚

2017-03-08 第193回国会 参議院 本会議 第7号

しかし、これまでの政府や自治体の努力にもかかわらず、東京一極集中には歯止めが掛かっておらず、東京圏への転入超過は毎年十万人を超え、企業本店移転状況を見ても、東京圏への転入超過が進んでいるとの調査結果があります。  そこで、今回の改正では、これまでの支援措置を更に強化するため、地方において無期、フルタイムの新規雇用を行った企業に対する税額控除の上乗せが行われます。

大家敏志

1995-02-24 第132回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

登録免許税というのは、金融機関から融資を受けるときの担保の設定登記や建物を新築して登記をする所有権保存登記、そのほか死亡による相続の登記会社役員変更登記各種登記名義人住所変更登記会社本店移転登記、借地の買い上げ、交換などによる所有権移転登記など、相当数あります。  今の登録免許税はかなり高額な税であって、現金あるいは収入印紙で前払いしない限り登記は受理をされません。

松本善明

1982-04-08 第96回国会 参議院 法務委員会 第7号

小平芳平君 次にお伺いしたい点は、本店が移転する場合は本店移転に係る商号の仮登記と、商号目的、または商号及び目的変更に係る商号の仮登記とを同時に申請することを認めてないということになりますか。本店が移転する場合、そういう機会に事業を拡張しようということになって、目的変更になるというような場合が多いのじゃないかと思いますが、それは同時に申請ができるわけでしょうか。

小平芳平

1982-04-08 第96回国会 参議院 法務委員会 第7号

小平芳平君 供託金の額ですが、供託金の額は政府がお決めになることなんですが、本店移転の場合、これは六カ月で五万円ということで、もっと複雑な制度になっておりますが、この点、本店移転の場合の供託金の額と、それから新しくできる仮登記供託金に対する考え方、こういうような点はいかがでしょうか。

小平芳平

1982-03-30 第96回国会 参議院 法務委員会 第4号

この商号の仮登記制度の趣旨は、会社本店を他の市町村に移転しようとする場合に、あらかじめそのことを察知した者が移転予定地にその会社同一または類似の商号登記して、その会社本店移転を妨害することを防止する点にあります。  ところで、商号保全を図る必要性は、会社本店移転の場合のみでなく、会社商号または目的変更の場合、さらには会社設立の場合にも存するのであります。

坂田道太

1982-03-23 第96回国会 衆議院 法務委員会 第5号

中島政府委員 現在のところ、本店移転の場合については商号の仮登記というものがあるわけでありますが、商号変更あるいは会社設立の場合の商号保全につきましては、商号の仮登記という制度がございませんので、実際界においては、やむを得ず個人商号登記しておく、あるいは自分ペーパーカンパニーを簡単につくれますために、それをつくって自分の使いたい商号保全しておくというようなことが行われておるようでございます

中島一郎

1982-03-23 第96回国会 衆議院 法務委員会 第5号

中島政府委員 昭和三十八年の法律でありますから、恐らく三十八年あるいは三十七年に提出された法律であろうかと考えるわけでございまして、そのときに三十六年の最高裁判所の判決、いわゆる東京瓦斯事件が頭にあって本店移転の場合の商号の仮登記は取り込んだわけでありますけれども、今回問題になっております商号変更の場合の商号の仮登記あるいは会社設立の場合の商号の仮登記は、将来の検討課題として残したと申し上げておるわけであります

中島一郎

1982-03-23 第96回国会 衆議院 法務委員会 第5号

ところが、中央区内電気工事を営んでおりました某会社、これは一般の教科書などにも名前が出ておりますから申し上げてよろしいかと思いますけれども、新光電設株式会社という会社でありますが、これが東京瓦斯本店移転計画を察知しまして、本店移転計画を妨害し示談金を取得する目的のもとに、そのころ自分会社商号東京瓦斯株式会社変更いたしました。

中島一郎

1982-03-19 第96回国会 衆議院 法務委員会 第4号

ところが、中央区内電気工事会社を営んでおりました某が、東京瓦斯本店移転計画を察知いたしまして、商法十九条の規定を利用して東京瓦斯本店移転登記を妨害をする、示談金を取得しようという目的で、そのころ自分会社商号東京瓦斯というふうに変更いたしまして、営業目的も、当時ガス関係営業を行っていなかったにもかかわらず、石炭ガス製造販売というように、東京瓦斯同一のものに変更して登記をいたしました。

中島一郎

1982-03-19 第96回国会 衆議院 法務委員会 第4号

中島政府委員 先ほども申しましたように、現在の商号の仮登記本店移転の場合にのみ認められることになっておるわけでありますが、この商号の仮登記によって商号をあらかじめ確保しておかなければならない必要性というものは、本店移転の場合に限りませんで、今回改正法案として準備しておりますように、あるいは株式会社有限会社を創立しようとする場合、あるいはすでに成立をいたしております会社商号変更しようとする場合

中島一郎

1963-05-29 第43回国会 参議院 本会議 第22号

から分離し、独立の法律として商業登記制度規定するもので、現行規定を改めることとした主要点を申しますと、  第一に、登記手続通則規定及び各種商業登記登記事項、その変更手続申請書添付書面等に関する規定を整備するとともに、登記申請却下及び登記抹消については、その事由を個別的に列挙して手続を明確にしたこと、  第二に、会社本店を移転しようとする場合における商号の仮登記制度を設けて、本店移転

鳥畠徳次郎

1963-05-24 第43回国会 衆議院 法務委員会 第15号

なお、第一号から第九号までは手続上の一般的な却下事由を、第十号は実体上の却下事由を、第十一号及び第十二号は本店移転等の登記申請についての却下事由を、第十三号から第十六号までは商号登記または仮登記申請についての却下事由を、第十七号は登録税についての却下事由をそれぞれ規定したものであります。

平賀健太

1963-05-14 第43回国会 参議院 法務委員会 第13号

政府委員平賀健太君) 商業登記の一番主要な部分を占めます会社登記につままして合理化を考えておるのでございまして、この法律案におきましても、支店における登記の問題、あるいは本店移転登記の問題その他につきまして、現行法と違いまして、かなりの合理化措置を講じておりますが、なお、法律が成立いたしますと、法務省令商業登記規則が制定されることになるわけでございますが、その規則の中におきまして、登記簿

平賀健太

1963-03-26 第43回国会 参議院 法務委員会 第10号

第二十四条中第一号から第九号までは、手続上の一般的な却下事由を、第十号は、実体上の却下事由を、第十一号及び第十二号は、本店移転等の登記申請についての却下事由を、第十三号から第十六号までは、商号登記または仮登記申請についての却下事由を、最後の第十七号は、登録税についての却下事由を、それぞれ規定したものであります。  

平賀健太

1963-03-19 第43回国会 参議院 法務委員会 第9号

第二に、商号登記について、登記事項を法定し、その変更等の場合における手続規定を設けて、手続を明確にし、また、営業譲受人譲渡人の債務について責に任じない旨の登記申請人譲受人として、手続を簡素化し、さらに、会社本店を移転しようとする場合における商号の仮登記制度を設けて、本店移転登記円滑化をはかることといたしました。  

中垣國男

  • 1
  • 2